【食堂MARUKO】まるや八丁味噌を使用した赤炊きが大人気!下堀で人気の定食屋さん

富山市内

富山市下掘で2018年から創業の定食屋さん、【食堂MARUKO】

人気ナンバーワンの赤炊きは愛知県の「まるや八丁味噌」を使用しており、富山県ではあまり馴染みの無い赤味噌を味わう事が出来る人気の定食屋さん。

ランチメニューは人気の赤炊きをはじめ、ボリューム満点のメニューも多数あり。

富山市下堀に訪れた際はぜひ、訪れてみてください。

住所 〒939-8055 富山県富山市下堀41-7

営業時間 火〜土 11:00〜15:00   金・土 18:30〜23:00

定休日 日曜・月曜 ※詳細は事前にご確認ください。

駐車場 あり

人気の赤炊きには、名古屋のまるや八丁味噌を使用

食堂MARUKOの赤炊きには、江戸時代から伝わる愛知県の「まるや八丁味噌」を使用しています。

江戸時代初期より、伝統製法で造り続けていて、コク深く、有名料亭でも使われるお味噌です。

富山ではあまり馴染みのない赤味噌を味わう事が出来るお店です。

メニュー

赤炊き定食 990円(税込み)

名古屋のまるや八丁味噌を使用して、黒毛和牛のスジ肉をじっくり煮込んだ食堂MARUKOの看板メニュー。追加メニューで生卵、ネギ、とろけるチーズをトッピング出来ます。生卵・チーズはフタを開けて投入後2分ほど待ってから食べるのがオススメとの事です。

ご飯の大きさは大中小から選べます。(サイズ変更無料、写真は大サイズです。)

味噌カツ定食 1,100円(税込み) 

名古屋名物「味噌カツ」の定食メニューです。八丁味噌を使用しており、コク深く本格的な味噌カツを楽しむ事が出来ます。からしと合わせて食べると味噌の甘味・酸味と辛味が混じり絶妙です。

食堂MARUKO まとめ

  • 人気ナンバーワンの赤炊きは、愛知県が誇る「まるや八丁味噌」を使用
  • 定食メニューはボリューム満点でコスパ◎
  • 金曜日と土曜日は夜からも営業?!お酒が進むメニューも充実!

コメント

タイトルとURLをコピーしました